nico.ノート(diary)

2021-11-13 23:27:00

新作♪どんぐり&りんごコースターできました!

先月末に家族が風邪をひいて、見事にもらってしまいました。

 

ようやく治った!!と思ったら、

 

すでに11月も半ばになっていてびっくりしているsakiです、こんにちは💦

 

 

前回作り途中だったフェルト作品も完成し、minneで再販をしています。

 

ずっと作り続けているブローチをお買い上げいただいたりして

 

とてもうれしいです。どうもありがとうございます。

 

 再販開始しました☆

 

葉っぱのコースターを作り終えた頃から考えていた、新しいコースターも2種類完成しました。

 

りんごとどんぐりのコースターです。

 

DSC04180IGロゴ.jpg

DSC03838IGロゴ.jpg

 

葉っぱのコースターは全く同じものを2枚セットにしていましたが、

 

今回はコードの色や使用生地の柄を変えたりしたものを2枚セットにしてみました。

 

りんごコースターはコードの色をブラウンとキャメルの色違いにして2枚セット。

 

どんぐりコースターは使用生地をボーダーとリネンチェックの柄違いにして2枚セットで販売します。

 

 

葉っぱのコースターも無地とチェックの2枚セットにしたほうがよかったかな...。

 

日々、試行錯誤の毎日です💦

 

コースターはカップを置くだけでなく、ちょっとした小物トレイとしてもお使いいただけます☆

 

DSC04501IGロゴ.jpg

DSC04549IGロゴ.jpg

 

玄関でハンコ置きとして使ってもいいですね!

 

 

 もうすぐクリスマス...。

 

クリスマス作品もminneで販売開始しました♪

 

どうぞのぞいてみてくださいね。

DSC06660IGロゴ.jpg

037IG2ロゴ.jpg

今年も残りあと1ヶ月半...。

 

もう一作品つくれるかな?

 

じっくり考える時間もとりたいところです☆

 

 

 

 

ランキング参加しています♪クリックするとポイント入ります。 ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

2021-10-05 10:04:00

ブローチとキーチェーンとヘアゴム、そしてクリームソーダ☆

 

こんにちは、sakiです^^

 

だんだんと過ごしやすい季節になってきてとても気持ちがいいです☆

 

あたたかい飲み物も欲するようになってきました。

 

あっという間10月です!びっくりです!Σ(゚Д゚)

 

 

私は新型コロナウイルスのワクチン接種をドキドキしながら2回済ませ、

 

家族の予定と体調を考えながら、毎日ゆるく暮らしています。

 

 

葉っぱのコースターを作り終えた今は、品切れになっていた作品を作っているところです。

 

長く品切れになっていましたが、

 

nico.を初期の頃から支えてくれている赤ずきんちゃんのブローチとキーチェーン、

 

そしてお花のおんなのコのヘアゴムです。

 

 

品切れ作品は他にもいくつかありますが、シートフェルトの作品たちから作り始めています。

 

手縫いは時間がかかりますが、チクチク縫っている時間はとても楽しいです。

 

気持ちが落ち着きます。

 

お顔のあるコは、表情ができるととてもうれしくなりますね♪

 

 

まだまだ安心して暮らせる状況ではありませんが、気持ちがザワザワしないように

 

毎日落ち着いて過ごしていきたいと思います。

 

 

夏の間にクリームソーダのモチーフも考えたのですが、こちらはまた来年...。

 

次の夏までにじっくり試作したいと思います。

 

 

 

昔の作品もまた作りたいなあ...。

 

まんまるポーチとかまた出したい☆

 

 

昔の作品も変わらず大好きなのです(^-^*)

 

もっと時間と体力が欲しい~~!

 

 

 

ランキング参加しています♪クリックするとポイント入ります。 ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

2021-08-25 16:42:00

秋色葉っぱのコースター♪

 

こんにちは、sakiです^^

 

7月頭に家族で体調を崩し、

 

治った!!と思ったら子供の夏休み突入~!という

 

相変わらずバタバタした毎日を過ごしております(;´∀`)

 

小学校に入って初めての夏休み...、

 

どんな宿題が出るのかなと少しドキドキしましたが

 

無事終わらせることができて一安心しています。

 

 

本当はもう少しnico.に時間を使えたらいいのですが、

 

「焦らず・急がず・比べず」、こつこつ頑張っていきたいと思います☆

 

見守っていただけたらうれしいです。

 

 

 

 

昨年から、家で過ごす時間が増えました。

 

そうして家で過ごしていると、

 

お家で使える雑貨が欲しいな~と強く思うようになり、

 

「気軽にお家で使えるような作品」をつくりたいと考え続けて、

 

やっと今回のコースターができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回ご紹介した「はっぱのお財布ポーチ」にあわせて、

 

コースターも葉っぱの形にすることは決めてましたが、

 

販売時期を考慮して、「秋色」葉っぱのコースターとなりました。

 

でも、くっついてるのはてんとう虫( *´艸`)

 

今回作ったコースターは「濃いグリーン」と「チェック ネイビー」の2種類のカラーでご用意しました。

 

そして、2枚で1セットの販売です。

 

ご家族との団らんの時間や、ご自身の気を休める時間に

 

お使いいただけたらうれしいです。

 

 

試作を始めたのは6月末...!

 

販売まで2ヵ月かかっちゃった💦

 

健康第一で頑張ります!^^

 

「秋色葉っぱのコースター」はminneで販売中です(^-^)

 

https://minne.com/@nicohandmade

 

 

 

ランキング参加しています♪クリックするとポイント入ります。 ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村

2021-06-04 12:33:00

葉っぱのお財布ポーチできました♪

 

 

こんにちは、sakiです☆

 

もう6月なのか~!とびっくりしています(;´∀`)

 

時間が過ぎるのは早いですね💦

 

相変わらずではありますが、

 

家族のことを一番に考えながら、毎日こつこつ製作に励んでいます(^-^)

 

そして完成したのがこちら!

 

nico.初のお財布ポーチです!( *´艸`)

 

 

ずっと前から新しいお財布が欲しいな~と思ってはいたけど

 

なかなか良いなと思うものに出会えず、

 

これならどうかな?と思うものでも購入には至らず...という流れを繰り返してきた私。

 

じゃあ作ってみようか!と思ったところから始まった今回のお財布ポーチづくり。

 

どんなお財布を作ろうかな?というスタートの段階から、

 

とてもたくさんの時間がかかりましたが納得の作品ができました♪

 

コンパクトでころんとした、ちょっと可愛らしさのあるお財布です。

 

 

 

 

↑ひとつめのフラップを開けるとそこはお札入れ。

二つ折りしたお札やカードが入ります。

 

 

↑ふたつめのフラップを開けてみたところ。

手前のポケットにはよく使うカード、真ん中のポケットは小銭入れに。

全部で3つのポケットがあります。

 

 

 

↑後ろにはちょこんとてんとう虫の刺繍を入れてみました。

 

 

 

↑手に持ってみるとこんな感じです。

 

 

 

↑全面に芯地を貼っているので、しっかりした厚みがあります。

 

 

↑カラーはキミドリ(左)とグリーンmix(右)の2種類からお選びいただけます。

今回はキミドリのお財布ポーチをご紹介しました☆

 

 

↑私はサンプルで作ったお財布ポーチを愛用中です(*´▽`*)

 

新作「葉っぱのお財布ポーチ」はminneで本日21:00から販売いたします♪

 

ちょこんとてんとう虫♪葉っぱのお財布ポーチ(キミドリ)

https://minne.com/items/28060440

 

ちょこんとてんとう虫♪葉っぱのお財布ポーチ(グリーンmix)

https://minne.com/items/28156194

 

 

 

ランキング参加しています♪クリックするとポイント入ります。 ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村

2021-03-15 12:40:00

久しぶりの更新とハリネズミさんポーチ☆

 

こんにちは!sakiです^^

 

新年のご挨拶からずいぶんと時間が経ってしまいましたが、

 

みなさまお元気でいらっしゃいますでしょうか。

 

かなりご無沙汰いたしましてどうもスミマセン(ノД`)・゜・。

 

年明けの緊急事態宣言から気持ちが落ち込み、

 

なかなかいつも通りのペースを戻せずにおりましたが、

 

ようやく取り戻せてきた感じがします。

 

みなさまもどうぞ心と体をご自愛くださいませ^^

 

 

さてさて、そんな毎日の中でゆっくりコツコツ進めてきた作品が完成しました( *´艸`)

 

ハリネズミさんのラウンドポーチです☆

 

昨年初登場したハリネズミさんのポーチを、生地を変えて作りました。

 

アクリル生地のハリネズミさんです。

 

 

↓ちなみに昨年のハリネズミさんはこちら

 

 

雰囲気が変わりますね!

 

昨年はブラウンのハリネズミさんでしたが、今年はネイビーのハリネズミさんです。

 

少し落ち着いた雰囲気の可愛らしさです。

 

 

↑前側全体の様子。

 

 

↑ストラップは取り外しができるようになっています。

 

 

↑角度を変えて。

 

 

↑後ろ側の様子です。

 

 

↑白いお花のアップリケをちょこんと。

 

 

↑裏地はオフ白地の花柄を使いました。

 

 

 

 

そして、今回クローバーのキーチェーンを

3種類のカラーの中からおひとつお選びいただけるようにしてみました^^

 

 

↑左から薄いキミドリ、キミドリ、薄いピンクの3種類のカラーから

おひとつお選びいただけます。

 

 

↑薄いキミドリのクローバーキーチェーンを付けたハリネズミさん。

 

 

↑キミドリのクローバーキーチェーンを付けたハリネズミさん。

 

 

↑薄いピンクのクローバーキーチェーンを付けたハリネズミさん。

 

 

↑それぞれのカラーのキーチェーンを付けて並べてみるとこんなカンジ^^

お好みのカラーのキーチェーンをお選びくださいませ♪

 

 

↑のんびり作りすぎて春になっちゃいましたが、

 

思わず撫でたくなるかわいいコができました( *´艸`)

 

今年のハリネズミさん、いかがでしょうか☆

 

 

 

 

↑ちなみに現在minneで販売中のねずみさんのポーチと並べるとこんなカンジ☆

 

 

 

これからハリネズミさんポーチの販売ページを作っていきます^^

 

今回製作したハリネズミさんポーチの在庫は3個です。

 

販売の際にはあらためてホームページやSNSでお知らせいたします☆

 

 

 

ランキング参加しています♪クリックするとポイント入ります。 ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...